ふと思い立ったので今後力を入れてやりたいことをまとめます。
●執筆
最近、書く仕事が非常に楽しいので、どんどん形にしていきます。
より多くの人を救えたら、と考えています。
●翻訳
いつか映画の翻訳をやりたいので勉強します!
●理系英語の普及
こちらもオンラインサロン化してもいいかな、と考えています。
英検などの資格試験でも理系の英語の出題が目立ちます。
理系出身の英語講師にしかできない対策があるので、本やオンラインサロンで形にできればと考えています。
●映画英語の普及
オンラインサロンでの投稿や授業が主な活動になりますが、力と時間をもっとかけていきたいと思っています。
年間700本観る、そしてそれをサロンに生かすことを目標に頑張ります!
https://www.skyrocket-english.com/mushroom
●学べる映画館をつくる
映画英語普及のゴールはこれです。
映画と英語は非常に親和性が高い、そして楽しく学べぶことができます。
字幕無し・英語字幕での上映や、日本語禁止のカフェ、セミナールームなどを備えた映画館など夢は広がります。
まずは福岡で、と考えていますが、福岡のミニシアター系映画館はほとんど潰れてしまいました。
映画館そのものでの収益が難しくても、オンラインサロンの会員が1000人単位になれば、映画館を維持していく費用も賄えるのではないかと考えています。
「オンラインサロンで映画で英語を学ぶ基本を身につける」→「映画館・カフェで実践」→「セミナーでさらに学ぶ」といった流れを作りたいと考えています。
●写真・服作り
これは完全に趣味ですが、アートに触れていると心が豊かになるというか、創造性が高まって授業や執筆にも良い影響をもたらす気がするので、積極的に写真撮影やものづくりもやっていきたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿