2017年8月28日月曜日

『ベイビー・ドライバー』、シンクロするカーチェイスと音楽

現在公開中の『ベイビー・ドライバー』観てきました。



●見どころ

ゾクゾクするカーアクションと音楽の調和!

僕は映画の中のカーアクションがあまりグッとこないタイプなんですが、

この作品のカーアクションは最高でした!

まるでミュージカルのようにBGMとアクションがぴったりハマるんです。

何かで「カーチェイス版『ラ・ラ・ランド』」と表現されているのを見ましたが、納得のシンクロ具合でした。

冒頭のカーチェイスはCGを使わず、30テイクくらい撮り直したそうです。


●背景知識がないと笑えないネタ

予告の2:00あたりで「マイケル・マイヤーズのマスクが〜」と言ってるシーンがありますが、元ネタをしらないと何のこっちゃだと思います。

セリフはこんな感じです。

Eddie: I said Michael Myers!
JD: This is Mike Myers.
Bats: It should be the "Halloween" mask.
JD: This is a Halloween mask!
Bats: No, the killer dude from "Halloween".
JD: Oh, you mean Jason.
EddieBats: No!

マイケル・マイヤーズは映画『ハロウィン』シリーズに登場する殺人鬼ブギーマンの本名です。

こんな感じのマスクをつけています。
 


マイク・マイヤーズは『オースティン・パワーズ』というコメディ映画の主演俳優です。


JDは強盗をするためのマスクに「ハロウィン」のマスクとしてマイケル・マイヤーズ(ブギーマン)のマスクを買うはずが、間違えてマイク・マイヤーズ(オースティン・パワーズ)のマスクを買ってしまっているんですね。

あげく『13日の金曜日』のジェイソンと勘違いしてまた怒られています。 笑

0 件のコメント:

コメントを投稿