最近ではいろいろと問題がありそうで、個人情報を書いて飛ばすことはなさそうですが、
僕は小学校4年生の頃(18年前)に飛ばしたことがあります。
住宅系のイベントに家族で参加したときに、
遊び半分で1つだけ手紙をつけて飛ばした風船。
福岡市から飛ばした風船はなんと愛媛県まで飛んでいき(約250km)、
さらに、なんと見つけた方が手紙に書いた住所に返信をくださいました。
それ以来、その方とは年賀状のやり取りが続いていて、
僕が結婚したときにはお祝いまでいただきました。
まるで親戚のような関係です。
本来なら学生のときなどに直接愛媛を訪ねるべきだったんですが、
なんだかんだタイミングがなく、僕もアラサーと言える年齢になってしまいました。
昨年、結婚したときからやり取りが増えたのをきっかけに、
やっと実際にお会いすることになり。
先日、家族でお会いしてきました。
18年越しの、風船が繋いだ縁です。
普段、プライベートな内容はブログに書かないのですが、
この感動を伝えたかったので記事にしました。
今回は中間地点の大分でお会いしたので、
今度は愛媛県を訪ねたいと思います。
次にお会いするのも楽しみです。
下の写真は僕が当時飛ばした手紙です。
郵便番号を書いていたので、なんとか届いたようです。
こんな手紙ですが、きちんと返信してくださって本当に感謝しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿