2014年9月28日日曜日

TOEIC 2014/9/28

TOEIC、嫌いでしたが、毎回受けてると、だんだん面白さが分かってきます。

今回はpart5でgreatlyとconsiderablyが選択肢にある問題がなかなか。

part7も解きごたえのある問題でした。

イヤイヤでも、やってるうちに好きになることって多いですね。

もちろん、授業に生かすというモチベーションが大きいですが、毎回何かしら発見があるので楽しいです。

今回は鼻炎がひどかったので、ハンカチを鼻に当てながらの受験でした。

試験のときはあらゆるハプニング、マイナス要素を想定しなくてはならないので、鼻炎持ちの人は、家で勉強するときも片手で問題を解く練習をしておくといいかもしれないですね。

2014年9月1日月曜日

11月2日 社会人・学生向けセミナー@博多 申込受付開始しました


11月の社会人・学生向けセミナーの申込受付開始しました!

 http://kokucheese.com/event/index/211463/

第一弾は『Vフォー・ヴェンデッタ』『ソーシャル・ネットワーク』『華麗なるギャツビー』の3本立てです。

映画がお好きな方、英語学習に悩みのある方、映画を使って楽しく英語を学びたい方、是非ご参加ください。

今回は地元博多での開催ですが、東京でも同じ内容で行えたらと考えてますので、
関東の方はそちらに参加していただければと思います。



●開催日時・場所
日時:11月2日(日曜日) 14:00~16:00(13:30開場)
場所:JR博多シティ会議室(予定)
   博多駅の9・10階の映画館Tジョイ博多の隣です。


●セミナー内容
社会人・学生向けセミナー第1弾は『Vフォー・ヴェンデッタ』『ソーシャル・ネットワーク』『華麗なるギャツビー』の3本柱で、英語表現、勉強法の授業を行います。

・なぜVの言葉は心に響くのか

・映画を120%楽しむには

・挫折しない勉強法とは

を英語講師の視点からお伝えします。


●予習

・『Vフォー・ヴェンデッタ』(2005)

・『ソーシャル・ネットワーク』(2010)

・『華麗なるギャツビー』(2013)

の3本は予習として鑑賞しておいてください。
『華麗なるギャツビー』は1974年版もありますが、そちらは言及しませんので、観ておかなくても問題ありません。

どの映画も超オススメの作品ですので、お楽しみください。

●参加費
3000円(テキスト代)