月曜から日曜まで、たまにイレギュラーな休みがあるとき以外は、毎日どこかしらで授業してます。
最近は研究のためにTOEICも受けているので、日曜は試験を受けた後、移動して授業でした。
受験生も定期試験があると、予備校に来て授業を受けるのは大変だと思いますが、僕も頑張るので頑張りましょうね。
***
今年のTOEICは3月、5月、6月で受験しましたが、分析しながら点数をとるのは大変ですね。
分析しながら毎回満点とる講師は本当にすごいと思います。
11月に福岡で行う社会人・大学生向けのセミナーでは「映画でTOEIC対策」の話もする予定なので、僕もしっかり分析続けていきます。
受験回数を重ねる毎に、映画を上手く使えば、TOEICでも確実に結果が出せると確信できるようになってきています。
セミナーでベースにする映画は
『ソーシャル・ネットワーク』
『Vフォー・ヴェンデッタ』
の2本は確定です。
あと一本を、『華麗なるギャツビー』にするか、11月に公開中の映画にするか考えているところです。
正式な申込は9月に開始する予定なのでかなり先ですが、『ソーシャル・ネットワーク』の監督、デヴィッド・フィンチャーばりに、練りに練ったセミナーにするので、受講してくださる方は確定してる2本はじっくり観ておいてくださいね。
理系出身ですが英語教えてます
受験英語という「最高の素材」と
映画の中で使われる英語の「リアリティー」を
真理を求める「科学者の視点」を通して調理・提供していきます
2014年6月24日火曜日
2014年6月17日火曜日
映画好きにオススメの雑誌
2014年6月10日火曜日
登録:
投稿 (Atom)