2013年1月30日水曜日

Gustave Flaubertのrise

あっという間に1月も終わろうとしてます。

割とハードな生活をしていたら痒いの出ました。

もうちょっと頑張ります。




だいぶ時間が経ちましたが、


Gustave Flaubertの言葉、意味を考えてみてもらえたでしょうか。



The most glorious moments in your life are not the so-called days of success, but rather those days when out of dejection and despair you feel rise in you a challenge to life, and the promise of future accomplishment.



肝になるのは

you feel rise in you a challenge to life, and the promise of future accomplishment.

の文型ですね。


feel O V原型

を倒置して

feel V原型 O

となっています。

これ以上の詳しい説明は省きますが、

以下のような意味になります。



“人生でもっとも輝かしい瞬間は

いわゆる成功の日々ではない

落胆や絶望の淵で

人生への挑戦と

将来何かを成し遂げようという希望が

胸の中で湧き上がるのを感じる時なのだ"




センター試験の結果とか、

どうだったか知りませんが、

気持ちも志望校も落とさずに頑張ってください。