2012年10月7日日曜日

映画英語教育学会 第14回九州支部大会

映画英語教育学会の九州支部大会に参加してきました。




発表の前にはピアノを使った映画音楽のイントロクイズや、シーンを見て映画の名前を当てる映画オタクコンテストがあったりと、楽しい学会です。

(映画オタクコンテストは2位でした。去年も2位でした。悔しい・・・)


発表では、昨年同様めちゃくちゃ緊張しましたが、 すごく楽しかったです。

当日参加してくださった方々、学会のみなさま、ありがとうございました。




発表の内容は映画の映像を使った前置詞の解説です。

in,onなどの主要な前置詞を映画「リアル・スティール」のボクシングの試合のシーンを使って解説する方法をプレゼンしてきました。



前置詞は抽象的な概念が多いので、言葉だけでなくイラストを使って説明すると分かりやすいですが、

映像を合わせた方が、より鮮明にイメージを捉えられると思います。



***
 
この関連で5年以内に形にしたいことがあるのでいろいろ妄想中です。

「妄想は実現するためにするもの」

頑張ります。


0 件のコメント:

コメントを投稿