2012年6月17日日曜日

勉学向上法 〜達成感を得る〜

最近まったく更新してなかったので、軽く勉強法の話でもしてみます。



勉強ってのは、いわば日々のトレーニングなので、楽なもんじゃありません。

楽だと意味ないですし。

楽でない勉強を楽しくするには、細かな達成感を得る自分ルールを作ることが大切です。



先日のアメトーク「勉強しかしてこなかった芸人」で、

ハリセンボンの箕輪さんも、

「一枚の紙にビッシリ書き込んで勉強して、真っ黒になった紙を見てニヤッとする」

と言ってたので思い出したんですが、 


僕も浪人中は使ったボールペンの替芯を机の中に集めて、

「ああ、俺こんなに勉強したんだ」

ってこっそり達成感を得てました。

本番の入試の前に見ておくと自信にも繋げられますよね。





昨日、諸用で実家に帰ったので写真撮ってきました。






















捨てちゃったときもありましたし、
どのくらいの期間集めてたのか覚えてないので比較はできないんですが、

そこらへんは自分ルールなのでよしとしてください。


さ、勉強勉強。

0 件のコメント:

コメントを投稿