The Great Gatsbyが映画化されるので原書を読んだんですが、
久しぶりに一つの作品に夢中になりました。
普段、入試問題にばかり触れてるせいか、英文をサクサク読んじゃう癖がついてるように感じました。
もったいないことしてたな、と。
一文一文を、もっと噛み締めるように読まないといけないですね。
日本語は空気を読む文化なので、「行間を読め」なんて言われますが、
英語は書いてあることが全て。
文学作品は文章の一つ一つを味わうように読まないと、本当の意味で読んだことにはならないということを実感しました。
今回読んだ限りでは、味わえた所と味わえてない所が五分五分な印象なので、
次に読むときは力をつけるためにも、もっとじっくり読んでみます。